パーカー干すときイライラしませんか? そんなとき ダイソーの折りたたみハンガーが超便利ですよ! 感動しすぎて早く紹介したくなりました!

ダイソーの折りたたみハンガーは優れもの
こんばんは ミオレナです。
↓ こんなふうに襟ぐりの小さいパーカーを干すのが大変と思ったことはありませんか?

襟(えり)からハンガーを入れようとすると無理やり襟ぐりを伸ばさないといけなかったり、そもそもハンガーが入らないこともありますよね?

そんなときは私も今までは下から(裾のほうから)ハンガーを入れてました。
かなり面倒だったんです。。
このハンガーに出逢うまでは……
ある日 ダイソーで優れもののハンガーを見つけました! ズバリ
折りたたみハンガー

なんと
2P で100円なんですよ!
コスパも最高です。
実によくできてるこのハンガー。
↓ まず、襟ぐりの小さい洋服の襟から閉じたままのハンガーを入れます。

↓ 服の上からハンガー下部をつかんでグニャ~と左右に広げます。

↓ ようするに洋服の内部でハンガーがこのように広がってるのです。

↓ 広げるとけっこう大きめです。

すごくないですか!?
このハンガーって誰が考えたんだろ、といつも思うほど感激です(^.^)
少なくともパーカーの裾(すそ)のほうからハンガーを斜めにして入れる手間を一気に省いた功績は大きいと思いますよ☆
ちなみにハンガーから洋服を外すときも感動もんなのです😿
なぜならこのように握ると片手で外せるからです。

↓↓↓

襟ぐりが伸びちゃうことはまったくありません。

↓ 洗濯ロープからハンガーを外すときはここを握れば一瞬。

握ると上が開く仕組み。

↓ もとのこの状態だと収納もコンパクトになりますね。

あまりに快適なので普通のハンガーもすべて折りたたみにしようか検討中。
折りたたみハンガーの良いところ まとめ
〇 洋服の襟ぐりが伸びない
〇 ロープにハンガーをかけたまま干せる
〇 片手で洋服を外せる
〇 コンパクトに収納できる
〇 1個50円は安い
すごくないですか?
折りたたみハンガーはダイソーだけでなく他の100円ショップにも置いてあるのでぜひ覗いてみてくださいませ。
いつもご覧いただきありがとうございます。
↓ これは100円ではありませんが、フードも干せる折りたたみハンガー。
[ad#co-3]
コメントを残す