windowsのサポート終了とともにパソコンの買い替えを検討してる人も多いだろう。私もそのひとりだ。迷ってたところITの師匠であるM君から法人用パソコンを勧められて購入してみた。これが驚くほどサクサク動作が速いのだ!
法人用(業務用)パソコンが凄い!
パソコンには個人用と法人用(業務用)があることをご存知ですか?
実は市販されてるほとんどのパソコンは個人用です。
これまで店頭で個人用のしか見たことないから、まさかパソコンに法人用があるなんて意外ですよね。
(法人用パソコンは業務用またはビジネス用パソコンとも言います)
さて、このたびvistaのサポートが終わってしまいましたね。
vistaの不評はさておき、さすがにサポートが切れたままのパソコンを使い続けるのは怖いのでM君に相談しました。
M君は私のパソコンの師匠であり、これまでどんなに難解なトラブルもすべてパーフェクトに解決してくれた実績があります。
こんな天才並みの頭脳を持ったM君のおすすめだったから即決で法人用パソコンをM君から購入しました。
使い始めて2年以上経ちましたが、いや~~ホントにホントに
法人用パソコン素晴らしいです!!
なにに感動したかというと
サクサク動く!
目が疲れない!
タイピングが気持ちいい!
なにこれ!? 快適すぎます!!
今まで使ってたノートパソコンの調子の悪さといったら……
起動するのに3~4分かかってたんですもん 😿
それが法人用パソコンは起動が5秒、シャットダウンがわずか2秒なんですよ!!
※ 通常の法人パソコンは起動するのに数十秒かかりますが、M君にカスタマイズしてもらったので更なる時短に成功しました。
そもそも法人用パソコンってなに?
家庭向けの余分なアプリケーションソフトを省いており、用途に応じてスペックをカスタマイズできるビジネス用パソコン
余分なアプリとはなんでしょう?
例えばゲームやテレビチューナーなどのエンターテイメント性が高いもの、年賀状作成や家計簿といった家庭向けのものです。
法人用は基本ビジネス主体なのでそのようなエンターテイメント的な要素をあらかじめ省いてあるのです。
余分なソフトがインストールされてないからメモリーの消費量が少なく、動作が軽いんですね。
起動がわずか5秒!
時短!
タイムスタイリッシュ!
ものすごくイライラしてたのが一気にストレス解消となりました😊
法人用パソコンの外観
私が購入したノートパソコンは東芝 Windows 10 pro 13.3型です。
プロセッサ: Intel(R) Core(TM) i5-4200M CPU@2.50GHz
実装メモリ: 4GB
システムの種類: 64ビット オペレーションシステム、x64ベース プロセッサ
今まで使ってたものより少し横長の印象を受けました。
液晶サイズ = 縦 19.5cm × 横34.5cm = 約 5 : 9
画面サイズ = 縦 23.0cm × 横38.0cm = 約 5 : 8
◇ キーボード
テンキー付きのごく普通の配列です。
深夜に撮影したためピンボケすみません。
◇ 頑丈な造り
まさに『堅牢』という言葉がピッタリのガッシリとした風貌。
これは耐久性に関わってきます。
個人用パソコンは1日4~6時間使うことを想定されており、法人用は8~10時間とされているそうです。
法人用は長時間使っても壊れないことが重要なので、材質にABS樹脂やプラスチックがよく使われてます。
いっぽう個人向けのはアルミニウムを使ってスタイリッシュさを優先させる傾向にあります。
イヤホンとマウスケーブルの差込口が左側に付いてます。
電源ケーブル、LANケーブル、USBの差込口とディスクは右側に。
あまり抜き差しの機会がない電源ケーブルとマウスケーブルの差込口は後ろ側にあってもいいんじゃないかなーと思いました。
◇ ディスプレイ
なんといってもこのディスプレイが良いのです!
ギラギラしてなくて目に優しい!
個人用のパソコンは、写真や動画がキレイに映り込むグレア(光沢)を採用することが多いです。
かたや法人用は長時間使用に適したノングレア(非光沢)になっています。
法人用パソコン画面のマットな感じが落ち着いてて大好きなのです☆
◇ リサイクルマーク
個人用パソコンとの違いを見た目で判断するのに一番わかりやすいのが、リサイクルマークがあるかどうかではないでしょうか。
↓ 個人用パソコンの場合、主に裏面にPCリサイクルマークが貼ってあります。 これは今まで使ってた富士通のパソコンのシールです。
右上にリサイクルマークが書いてありますね。
法人用パソコンにリサイクルマークが貼ってないということは、廃棄するときに別途料金が発生するということです。
リサイクル料金表(NEC製品の場合) 2019年現在
デスクトップパソコン本体 | 3,240円 (税抜き 3,000円) |
---|---|
ノートパソコン | |
液晶ディスプレイ | |
液晶ディスプレイ一体型パソコン | |
CRT ディスプレイ | 4,320円 (税抜き 4,000円) |
CRT ディスプレイ一体型パソコン | |
デスクトップパソコン本体+CRT ディスプレイ | 7,560円 (税抜き 7,000円) |
デスクトップパソコン本体+液晶ディスプレイ | 6,480円 (税抜き 6,000円) |
リサイクル料金 (富士通製品の場合)
デスクトップパソコン本体、液晶ディスプレイ、ノートパソコン、液晶ディスプレイ一体型
以上は1台につき3240円。
CRT(ブラウン管)ディスプレイ、CRT(ブラウン管)ディスプレイ一体型
以上は1台につき4320円。
とはいえ法人用パソコンを手放すことになったときにどんな方法で処分するかわからないので、私にとってリサイクル料金は特に引っかかる材料ではありませんでした。
法人用パソコンの販売メーカー
(五十音順に)
DELL 法人向け
東芝 法人向け
https://dynabook.com/business/index.html
ドスパラ 法人向け http://www.dospara.co.jp/
VAIO 法人向け http://www.sony.jp/vaio-biz/
パナソニック法人向け https://ec-club.panasonic.jp/biz/index.html
富士通 法人向け
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index1
レノボ 法人向け
http://www3.lenovo.com/jp/ja/?cid=jp:affiliate:UaLvOz&
法人用パソコンを実店舗で見てみたいとき
◇ 大西事務株式会社の外商部
兵庫県加古市尾上町今福405-2 TEL: 079-420-9801
http://webshop.ohnishi.ne.jp/business/gaisho.html
◇ 法人向けパソコンレンタル専門店 レンタルマーケット
東京都八王子市寺町56-1-2F TEL : 042-686-2166
https://www.rentalmarket-houjin.jp/user_data/company.php
法人用パソコンのデメリット
良いところばかり挙げましたが、こんなデメリットもあります。
① 黒などの暗い色が多く、おしゃれなデザインが乏しい。
② 強度を保つためやや厚くて重い。
③ リサイクル料金がかかる
④ 説明書がついていない・梱包が極めてシンプル
⑤ ほとんど市販されてない
上記④についてはシンプルさを好む人にとってはむしろメリットですね。
法人用パソコンの動作を劇的に速くするには
メリットの中でも特に気に入った点をまとめると、
● 動きが速い。
● 目に優しい。
● 保障期間が比較的長くてサポートが手厚い。
音楽や動画を楽しむ目的でなければ、またデザインにこだわらなければ一度法人用パソコンを試してみるのをお勧めします。
追記: 1年ほど前のこと。 経営者である友人T君に初めて法人用パソコンをお披露目しました。 目の前でスイッチ入れて、あまりの起動の速さにビックリし「俺も欲しい!」と興奮してました😊
重ねて申し上げますが、法人パソコンをそのまま使った場合は起動とシャットダウンに数十秒かかります。
それをわずか3~5秒に縮めることができたのは技術者M君のカスタマイズのおかげです。
M君は関東甲信越に限り、出張実装してくださるそうです。
代金は要相談ということで、ご希望のかたがおられましたら当ブログのコメント欄またはお問い合わせ欄に連絡いただければありがたいです。
いつもブログをご覧になっていただきありがとうございます。
[ad#co-2] [ad#co-3]
コメントを残す