アクセサリーを修理に出して味わったプチセレブなひととき☆
ネックレスのチェーンが切れてしまったので、思い切って修理に出してみました。 高級感漂う宝石店。いつもは避けてたその場所が、足を踏み入れた瞬間からドキドキの空間に変わりました☆ [ad#co-1] ネックレス…
ネックレスのチェーンが切れてしまったので、思い切って修理に出してみました。 高級感漂う宝石店。いつもは避けてたその場所が、足を踏み入れた瞬間からドキドキの空間に変わりました☆ [ad#co-1] ネックレス…
スマホを使ったことないから単純比較はできませんが、やっぱりガラケーが好きです☆ 聞けば意外と多いんですよ、根強いガラケーファンが。 どうしてスマホに替えないのか、ガラケーを手放せない理由とは何でしょう? ガラケーを派手め…
たった今作った、たまねぎときゅうりの千切りを塩もみしたもの。 たったの3分。 こんなに簡単なのに実に美味しかったんですよ~~ こじゃれた食べ物より、こういう素朴なモノが近頃メチャクチャ美味しい …
役目を終えても捨てる前に再利用できないかなーとあれこれ頭を使う筆頭に挙がるのが新聞紙ではないでしょうか。ホント使えますね 新聞紙。 photo credit: Newspaper9 via photopin (licen…
製菓工場に勤める男性がこぼしてました。「賞味期限までだいぶあるのにお店からどんどん撤去されてしまうんですよ…」 まだ十分食べられるのに棄ててしまうとはなんてもったいない! と考えるのは古い人間ですか?? [a…
建設関係のお客様(60歳男性)と2時間ほど談笑しました。息子さんふたりの大学入学から卒業までにかかった費用は3000万円だったというから驚きです!私立大学とはいえ、そんなにかかるのでしょうか。 photo credit:…
365日24時間フル稼働の冷蔵庫。どんな使い方をするかによって、またどのような冷蔵庫を選ぶかよって電気代がかなり違ってくるようですよ。 photo credit: August 4, 2013 via photopin …
電気代を節約するために、ひとつひとつの家電の使い方を工夫しながら 同時に全般的な節約も考えていきたいと思います。 photo credit: 13amp via <ahref=”…
0570から始まるナビダイヤルが無料ではない、ということは前回にも書きましたが、 これ以外にも有料の番号っていくつかあるんですね。 レポートしてみたいと思います。 photo credit: Yellow Telepho…
NHK解約届キターー!!と思わず織田裕二調で叫んでしまいました(笑) 堅苦しい書類が送られてのにこんなに心躍ることってなかなかないですよね~~?? photo credit: NHK Toytama vi…
最近のコメント